5/30発売の『週刊女性』に
当院が記載されています!!
皆さま是非お読みください!!
ヒスタグロビンについては→こちらも合わせてお読みください。
記事はこちら→週女ヒスタグロビン
こんにちは
日差しが強いですね 🙄
本日の2階の空き時間です。 😀
・随時ご相談ください。
メディカルエステ♪イオン導入♪インフュージョン♪が対応可能です!
・15:40-16:00
・17:20-17:35
↓↓↓
フェイシャル系♪脱毛♪が可能です!
※具体的なお時間などはお電話にてご相談ください。
もし『本日〇〇〇入れてもらえるかな?』とお考えの患者様
まずはご連絡ください。
※時間枠により、お受けできるメニューとお受けできないメニューがござます、ご了承ください。
(※定期的に受けられている方が対象となります)
//////////////////////////////////////////////////////////
わたなべ皮フ科・形成外科 1F
TEL:072-993-4676
メディカルエステ~ M ~←専用ダイヤルできました!!(初めての方は診察からとなるので1Fへ)
TEL:072-922-8258
//////////////////////////////////////////////////////////
*LINEも登録してくださいね♪
登録特典:お得な1,000円引きクーポンついてます♪(1回のみ使用OK)
@wscl で検索!!
こんにちは
雨が降ると蒸し暑いですね。
本日の2階の空き時間です。
・随時ご相談ください。
メディカルエステ♪イオン導入♪インフュージョン♪が対応可能です!
・12:45~13:00
・17:00~17:30
フェイシャル系♪脱毛♪が可能です!
※具体的なお時間などはお電話にてご相談ください。
もし『本日〇〇〇入れてもらえるかな?』とお考えの患者様
まずはご連絡ください。
※時間枠により、お受けできるメニューとお受けできないメニューがござます、ご了承ください。
(※定期的に受けられている方が対象となります)
//////////////////////////////////////////////////////////
わたなべ皮フ科・形成外科 1F
電話:072-993-4676
メディカルエステ~ M ~←専用ダイヤルできました!!(初めての方は診察からとなるので1Fへ)
電話:072-922-8258
//////////////////////////////////////////////////////////
*LINEも登録してくださいね♪
登録特典:お得な1,000円引きクーポンついてます♪(1回のみ使用OK)
@wscl で検索!!
男性のひげ脱毛も、もちろんOK♪
お久しぶりの更新です~
本日はオゾン療法「血液クレンジング」を自ら受けています。
血の色で疲れているのが自分でよく解ります(笑)
オゾン療法は、『疲れ』にもとってもよく効きますよ!
隙間時間でリフレッシュ!!
あなたも是非気軽に受けてみてください♪
詳しくはこちらから→→ オゾン療法について
こんにちは!
暑い日が続きましたが、本日は雨ですね。
さて、2階の空き時間です。
・随時ご相談ください。
メディカルエステ♪イオン導入♪インフュージョン♪が対応可能です!
・15:45~16:00
・17:25~18:00
フェイシャル系♪脱毛♪が可能です!
※具体的なお時間などはお電話にてご相談ください。
もし『本日〇〇〇入れてもらえるかな?』とお考えの患者様
まずはご連絡ください。
※時間枠により、お受けできるメニューとお受けできないメニューがござます、ご了承ください。
(※定期的に受けられている方が対象となります)
//////////////////////////////////////////////////////////
わたなべ皮フ科・形成外科 1F
電話:072-993-4676
メディカルエステ~ M ~←専用ダイヤルできました!!(初めての方は診察からとなるので1Fへ)
電話:072-922-8258
//////////////////////////////////////////////////////////
*LINEも登録してくださいね♪
登録特典:お得な1,000円引きクーポンついてます♪(1回のみ使用OK)
@wscl で検索!!
患者様 各位
以下の日程の代診の医師が決定致しました。
(※男医です。)
6/3(土)9:00-12:00
※OPE・しゅさ・漢方・美容のご相談は、院長の診察日にお願い致します。
わたなべ皮フ科・形成外科
『メディカルカッピング療法』
~NAT針療法~
【価格】(税抜)
『メディカルカッピング療法』~NAT針療法~
※所要時間は40~50分です。
※事前に院長の診察が必要となります、ご希望の方は
まず診察をお受けください。
(是非とも、事前に蔡先生の御本を一冊でもお読みください!)
※蔡先生のクリニックについて
“ 蔡内科皮膚科クリニック ” は → こちらをご覧下さい。
蔡先生の “ 書籍一覧 ” は → こちらをご覧下さい。
『メディカルカッピング療法』
~NAT針療法~
⑦酒さ(顔のほてり、乾燥)Rosacea
酒さ(しゅさ)とは
酒さ(しゅさ)とは原因不明の体質的な病気であり、気温の変化や熱がこもること(たとえば日光に長くあたる)、あるいは精神的なストレスにより誘発される顔(特にほほ)の一過性のびまん性紅班が初発症状で、やがて一過性のびまん性紅班は持続性となり、腫脹や毛細血管の拡張を伴ってきます。酒さの紅班に触れると熱感を感じます。さらに持続性紅班内部にニキビに似たぶつぶつ(丘疹、膿疱)が多数できることもあります。酒さは一般の方にはなじみの無い病名と思いますが、実は子供から高齢者まで幅広く多勢の患者さんが存在します。また、大多数の方は症状が軽く、湿疹やアトピー性皮膚炎、あるいはニキビと合併している場合が多いので認知されにくいのです。
顔のほてり、乾燥と酒さ
顔がほてるとか、顔が乾燥するといった方の大部分は酒さが原因なのです。顔の乾燥肌と酒さの関係について更に詳しく述べますと、乾燥肌というのは皮膚の保湿成分が足りなくてできると一般に考えられているのですが、顔という部位は保湿と関係ある皮脂の分泌が盛んな部位なので、よほど高齢の方でないと保湿成分が足りなくて乾燥するということは考えにくいのです。特に他の部位は問題なく、顔だけが乾燥するという場合は、保湿が足りないのではなく酒さが関係することが多いのです。何故、酒さがあると乾燥につながるかといえば、顔にできる酒さの紅班は熱を帯びているために、顔の皮膚の水分が蒸発し、皮膚が乾燥するのです。こういった状況では保湿剤を塗るとさらに熱がこもり、さらに顔の乾燥がひどくなるのです。顔が乾燥するので保湿剤の入った化粧品を使うとさらに乾燥がひどくなるということを経験された女性も多いことでしょう。これについては皮膚科医の多くも知らないのです。
酒さの治療
酒さの治療としてはテトラサイクリン系の抗生物質の内服やメトロニダゾールの内服が挙げられますが、いずれもニキビ様のぶつぶつに有効な薬剤であり、びまん性の紅班への効果は劣るとされていました。私は1995年に従来はニキビに効果があるとされてきた漢方薬、十味敗毒湯が酒さのびまん性紅班に著効を示すことを始めて報告しました(1)。現在に至るまで、少なくとも1000人以上の酒さの患者さんに処方し、90%以上の症例で投与後7日以内に、顔のびまん性紅班が著明に改善しました。
十味敗湯が酒さの紅班に非常に効くということは、残念ながら皮膚科の医師の間でも未だあまり知られていませんが、最近ライフサイエンス社が作成した皮膚科漢方10処方という小冊子では紹介されています。当院ではロージークリームという自家製の薬が大変効果をだしております。
顔の湿疹や顔のアトピー性皮膚炎と酒さの関係
顔の湿疹や顔のアトピー性皮膚炎の多くは酒さと合併しており、酒さによって顔の湿疹やアトピー性皮膚炎が誘発されるものと私は考えています。誘発されるメカニズムとしては、酒さのびまん性紅班のために、皮膚が熱を帯び皮膚の水分が蒸発して皮膚が乾燥し、湿疹やアトピー性皮膚炎を生じてくるものと私は考えています。ですから、こういった酒さが合併した顔の湿疹や顔のアトピー性皮膚炎を治すには、まず十味敗毒湯の内服により酒さのびまん性紅班を治療する必要があると私は考えています。
この件については、わたなべ皮フ科・形成外科ホームページの
アトピー性皮膚炎の項目 を参照してください。
酒さと酒さ様皮膚炎について
酒さ様皮膚炎(ステロイド酒さ)という病気は顔に長期間ステロイドを塗り続けると起こってくる副作用とされ、酒さに似た顔のびまん性紅班やニキビ様のぶつぶつ(丘疹、膿疱)といった酒さによく似た症状を示し、ステロイドを塗るのを中止すると、症状の一過性の増悪の後に治るとされています。また、一般に酒さ様皮膚炎は酒さと関係ない独立した病態であるとされています(酒さの素因がある人にステロイドを塗ると酒さ様皮膚炎が起こると言っている人もいます)。私は、酒さ様皮膚炎というのは既に存在する酒さがステロイドの外用によって修飾、増悪したものと考えています。酒さ様皮膚炎は顔にステロイドを塗り続けて起こる単純な副作用ではありません。ステロイドを塗り続けるとステロイド座瘡といって、酒さとは異なり紅班は生じないで、ニキビ様のぶつぶつ(丘疹、膿疱)のみができる副作用が生じるのですが、同じようにステロイドを塗り続けても、どうして酒さ様皮膚炎ができる人とステロイド座瘡ができる人に分かれるのか、酒さ様皮膚炎が顔にステロイドを塗り続けて起こる単純な副作用と考えると説明ができないのです。酒さ様皮膚炎は、酒さにステロイドを塗り続けて酒さが修飾され、増悪して酒さ様皮膚炎になると考える方がはるかに合理的です。先に述べましたように、酒さは軽い症状が多く、湿疹やアトピー性皮膚炎と合併することが多いので、酒さの合併に気づかず、酒さ様皮膚炎(ステロイド酒さ)はステロイド塗布による副作用とされたのでしょう。また最近プロトピック軟膏(免疫抑制剤)を顔に使って酒さ様皮膚炎ができるという報告がなされていますが、これについても酒さがプロトピック軟膏で修飾され悪化したものだと考えれば、容易に説明できるのです。
(1)中西孝文 漢方診療 1,995,14、p30
東洋医学的には顔の皮膚の瘀血であるといえ、血行不良による血管拡張と体内残廃物によるニキビ様状態が生じています。
この治療として、現在漢方薬にて著効をあげていますが、スピードアップするには
この体内一物を早く取り去ることであり、それにはNAT針療法が適します。