みんなの知らないオリーブの効能

2019年6月5日
  1. こんにちは!だんだん夏に近ついてきていますね。夏服を着ているところや冷房機械をつけているところはもうあるかもしれないですね。私はもう夏服を着始めています。

 

最近院長がオリーブを育てているそうです!皆様はオリーブって聞いて何を思い浮かべますか?

一番身近にあるのはオリーブオイルですよね。
オリーブオイルの効能と言えば、血をサラサラにしてくれて動脈硬化、高血圧、心疾患の予防、改善ですよね。


それではオリーブの葉の性能ってご存知ですか?
ご存知ない方がほとんどだと思います。それもそのはず、日本に小豆島以外ほとんどオリーブの木が育っていなかったですし、まだオリーブ葉を原料とした加工品はそんなに出回っていなかったのです。


しかし、
オリーブの葉は血糖値低下作用、 老化防止、抗ガン作用、美肌効果、心臓病の予防、利尿作用、コレステロール降下作用など多くの効能があるのです!
実際オリーブの葉は古来よりヨーロッパの地中海付近では、食用および抗炎症などの目的で民間薬として使われてきたそうです!

また日本ではオリーブの実は育ちにくいですが、なんとオリーブの葉は育ちやすいのです。
これからどんどん日本でオリーブの葉による商品はできていくでしょう。

気をつけて!水銀の有毒性

2019年5月31日
  1. こんにちは!六月になりましたね。もう今年残り半分です。今年中にしておきたい事忘れてませんか?私も年末になった今年の目標達成できなかった……となってしまうことが多いです。

皆さん、学校などで水俣病って習いましたよね。水俣病の原因って覚えてますか?調べられたらわかると思いますが原因は有機水銀です。

水銀は人体に有害な物質の中でも神経毒性の強い物質なのですが、そんなの私たちに関係ないって思ってません?

水銀は、人体に有害な物質の中でも神経毒性の強い物質です。全身にあらわれるさまざまな不快な症状――感覚異常・不眠・神経的なイライラ・頭痛・めまい・アレルギー・原因不明の痛み等――は、もしかしたらお口の中のアマルガム(水銀と他の金属の合金)のせいなのかもしれません。

実際、アマルガムを除去することで症状が改善されるケースも、少なくありません。

また、子供を希望する女性や妊産婦の方にとっては、アマルガムはさらなる危険を秘めているといえます。

水銀のために妊娠しにくくなるという報告があるうえに、水銀が胎児や母乳にまで届く怖れがあるというのです。

もしかしたらそうかも?と思ったら水銀テスト受けてみてはどうですか?血液、髪、尿から調べられます。

色んな漢方を知ろう!〜2〜

2019年5月28日

こんにちは!今日は大阪などでは雨が続きそうですね。梅雨入りでしょうか。これから雨が続くのであれば折り畳み傘などカバンに忍ばしておくのもいいですね!

生姜

皆さんがよく食べる生姜ですが、それは漢方薬でいう生の生姜 です。漢方薬の生姜には二通りあって、その生生姜(ヒネショウガ)と乾燥させた乾姜です。
しかし、それも日本と中国では作り方が違っており、日本でいう生姜とは乾燥させたショウガ、乾とは蒸した後に乾燥させたショウガであり、中国でいう生姜は、本当の生ショウガ、乾姜とは、乾燥させたショウガをいいます。

どれもショウガ科の植物の根茎なのですが、生と乾燥で効果がまったく違ってきます。

生のほうは食べると汗がでて、風邪を治したり、咳、吐き気、食欲不振の改善になります。よく日本でもショウガをすりおろして食事に沿えるのは、このような効能を期待しているわけですね。
乾のほうは、体を中から温める作用が強く、おなかが冷えることによる下痢、便秘、腹痛などにききます。

症状にわけて、食べ比べるわけですね!

色んな漢方を知ろう!〜1〜

2019年5月14日

こんにちは!今日は大阪では雨が降りそうでしたが降りませんでしたね。もしかすると夕方に降ってくるかもしれません。夕方、お出かけの際は雨具を持っていきましょう。

 

今日は奈津先生の漢方紹介のコーナーです!

 

今回の漢方は………

 

檳榔子!

檳榔子(びんろうじ)とは?

漢方薬の一つでヤシ科ビンロウヤシの種子です。駆虫作用を主体に、腸管運動の促進や、下肢の浮腫の治療抗菌抗ウイルスなどの作用が見られます。産前産後の神経症、月経不順に効く女神散(にょしんさん)などに含まれます。中国や東南アジアなどで栽培されるそうです。

また、中国などでは嗜好品として用いられているようです。

なんと檳榔子の果実を覆う皮も檳榔子と同様の作用があるそうなのです!その皮は「大腹皮」と呼ばれます。

台湾に行ってきました!

2019年5月8日

お久しぶりです!皆さまはゴールデンウィークどうお過ごしでしたでしょうか。奈津先生は薬剤師の先生たちと漢方の勉強の為台湾に行ってきました!日本ではなかなか手に入らない漢方がたくさん見られました。

 

上の写真では漢方を昔ながらの測り方で調合してらっしゃいます。

もちろん勉強だけでなく台湾を満喫してきました!台湾人はとても朗らかな人が多く、食べ物もとても美味しかったです。渡辺先生もにっこり!

 

次回からはオススメの漢方とその性能についてお知らせしていきます!ご期待ください!

☆LED光線治療法☆

2019年4月27日

こんにちは!明日からゴールデンウィークですね!皆様は何かするのでしょうか?もし何処かに行かれるようでしたら、戸締りはしっかりしていきましょうね。

皆様は当院にLED光線治療があることはご存知でしたでしょうか?LED光線治療とはその名の通り皮膚に光をあてる治療です。色によって波長が異なるため効果も異なります。例えば赤なら細胞活性化、青なら炎症を鎮める効果が期待できます!また、筋肉が増長したり、視力が回復すると言った実績もあります。

 

光は波できているため、私たちの体に影響を与えます。紫外線などは私たちの体に合わず悪影響を与えますが、LEDから出る光は私たちの体に合うようで良い影響が与えられます。

 

LED光線治療は効果がありますがなかなかそれを実践しているところはありません。渡辺院長が実際に体験して、勉強されて導入されたLED光線治療、ぜひお試しください。

 

自分のカラダ

2019年4月26日

皆さんこんにちは!

少しずつ暖かくなり、じわじわと夏に近づいていっていますね (^_^;)

 

今回は東洋医学からみた身体について少しお話ししたいなと思います☆

 

人の体は(き・けつ・すい)が充分に巡ることにより、健康状態のバランスを取っています。

 

 

 

では、そもそも  って何でしょう?

 

 

 

身体・臓器を働かせるエネルギーの源。

精神的なところや、自律神経などにも関わってきます。

 

 

血液やそれに含まれる栄養

 

 

血液以外の体液、体の中にある水分全般

 

 

 

これらのバランスが崩れると・・・

 

・浮腫む

・肩こり、腰痛、膝の痛みが出る

・寝つきが悪い

・アレルギー症状が出る

・腫瘍ができる

・・・etc

 

 

 

 

 

 

これらのバランスを崩す原因となりうるものは?

☓ 偏った食事

☓ 睡眠不足

☓ 食べ過ぎ

☓ 運動不足

           ・・・etc

 

 

 

身体に何かしらの症状があるということは

生活習慣の乱れによって、各臓器の働きが衰えてしまったり

逆に過剰に働きすぎてしまったことによりどこかしらで滞り(とどこおり)が起きている状態です!!

 

 

現代の人たちはそういった 身体のサイン に気付いていない

もしくは気付いてはいるけど、日常生活に追われ

サインを無視してしまっている方がほとんどですね。。。

 

 

今何か気になる症状がある方、このブログを読んで下さった方

この機会にご自身の身体と向き合ってみましょう!!

 

 

治療を始めるのが遅くなれば遅くなるほど治りにくく重症化しやすいです。

今からでも遅くはないのです!

 

当院ではあらゆる症状に適した NAT鍼療法(メディカル・カッピング)

身体を整えながらお肌をキレイにしていく 美容鍼 も行っています(*^^*)

 

是非この機会に身体のメンテナンスをしませんか?

 

 

 

水虫の正しい塗り方知ってますか?

2019年4月24日

最近暑くなってきましたね。まだ四月ですが、夏も近づいてきたということなのでしょうか。また、水虫が気になる季節になってきています。

 

水虫だと病院で言われた!そんな時水虫を再発させなく効果の出る薬の塗り方知っておきたいですよね。今日はそんな塗り方教えちゃいます!

 

自分で症状があると感じているところだけではなくアキレス腱に近いところまで足全体に塗ります。菌は非常に速く増えることができるからだそうですね!
またきれいになったと思ってから、1~2か月は続けておくといいようです。

 

ぜひ、ご参考にしてください!よいゴールデンウィークを!

 

5月17日に開催するランチョンセミナーに奈津先生が講師として参加!

2019年4月19日

こんばんは!5月17日にEr:YAGレーザーについてのセミナーが行われます。そこに奈津先生が講師として参加します。とてもわかりやすく面白くEr:YAGレーザーについて教えてくれますよ!

猫から癒しを得よう!

2019年4月17日

こんばんは!最近お知らせなどのお話ばかりでしたので、今日は癒しの源、猫ちゃんの話をしようと思います!

なぜ猫ちゃんなのかというと、奈津院長が大の猫好きだからです!昔から院長は動物を飼っていたらしくて特に猫を一番よく飼っていたそうです。今でも可愛い猫を飼ってらっしゃいますよ。

そんな院長、猫好きすぎて猫島と呼ばれる島にまで行ってしまうそうです!日本には猫島がたくさんあり、有名なところでいうと青島などがあります。猫島というだけあって、人間が少なく猫が多いです。猫ちゃんも人間なれしてるのでいたずらなことをしない限り噛んだり引っ掻いたりしません!また最近猫島の猫たちが増えすぎているということで、さくらねこ(不妊手術をした猫)が増えています。

こちら、香川県の男木島の猫ちゃんたちです!猫たちのいる空間ってだけでいいですねぇー!

  • カテゴリー

  • LINE登録
  • 月別アーカイブ