人気商品アスタリール!!

2020年1月9日

あけましておめでとうございます。今年もブログをがんばらせていただきます!

当院では抗酸化力の強いことで有名なアスタキチンサンを扱っております。これを内服することで抗酸化力によって体の内側から美しくしていくことができるのです!なので様々な皮膚疾患の方から、美容と健康を願う方まで幅広くご愛用戴いてます。

抗酸化作用があるとどう良いだろう?と思われたと思います。日焼けや加齢により体の内側、外側は酸化というサビがついてきてしまいます。そうすると皮膚にはシワ、シミ、きめの粗さなどが起こってきます。抗酸化作用があればそんな心配もいりません。

研究では、アスタキチンサン内服8週後著名なしわ改善がみられています。冬でも不安な日焼けのダメージ肌にも強い味方ですね!

最新医療勉強会の感想

2019年12月17日

一昨日も、一日中最新治療の勉強に行ってきました。

 体に負担をかけない重金属の害のデトックス、水の治療、波動療法、幹細胞治療、ペプチド、サイトカイン療法、細胞治療、細胞膜治療など、もう ギッシリの内容でした。勉強は本当に楽しいけれど、これだけのことを、患者さんに金銭的負担をできるだけかけないで、ピンポイントに治療提供していけるか・・が来年の大きな課題になりそうです。

 水に情報があるということ、情報を伝えているということは、ホメオパシーなど波動治療をしてきた私には当然のことですが、なかなか一般には伝わらなかったり、嘘くさく思われがちなんですが、「アナと雪の女王」でも、同じようなことを言っているらしく、子供たちが小さいうちから、こういうことを当たり前のように感じていってもらえるらならうれしいなと思ったり、まあでもアニメの世界では、かなり量子力学的にぶっとんだ事実を、使っていて、アニメは楽しむけど、普通の生活では、否定?になってしまうのか、ちょっと悩ましいところです。

 まあ、古い、かつほんとにロングヒットですが、もう何十年と連載中の「王家の紋章」という漫画など、パラレルワールド満載の世界でキャロルがエジプトのファラオと現代の間を行ったり来たりしておりまして・・当時はパラレルワールドなんて本当漫画の世界だけだったわけですが、現在、まあ「当たり前」になってきておりますよね。

 そんなこんなで年末に突入!!

人気のダイエットサプリを試してみました!

2019年12月14日

こんばんは!みなさん、クリスマスや年末の準備をしているのでしょうか?

最近人気のダイエットサプリを試してみようと思います!今年つけてしまったお肉におさらばできるか!?

結果はまた報告します!

インティマレーザーの研修してきました!

2019年11月28日

みなさんこんばんは!最近は本当に寒くなってきましたね。朝起きる時も寒さで目が覚めてしまうほどです。

先日、さらなる尿道引き締めバージョンの研修をしてまいりました!インティマレーザーは粘液に働きかけ、出産・加齢による膣のゆるみを改善してくれます。お湯漏れや尿漏れが気になる方にもオススメです。

治療を今回研修させていただきました。そのため、膣に加えて尿道にもレーザーを当てさせていただきました。麻酔クリームを使用しているため、痛みも少ないです。インティマレーザーは使用する医師側としてもとても使いやすく、スマートにできるため、十分ほどで治療は終わります。

研修して、普通なら手術で行なっているのにレーザーのみでかなりの効果が得られていると実感しました。ある程度の年齢になれば、皆さん受けたほうが様々な尿のお悩み、粘膜萎縮の改善に繋がり、生活の質が向上すると感じました。患者さんも次の日も少しヒリヒリした程度で、また尿漏れの改善をかなり実感されたそうです。

肺と皮膚

2019年11月15日

こんにちは。
久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;)

今回も引き続き内臓シリーズを書きたいと思います。

今回は「肺」についてやっていきたいと思います。

 

 

 

一般的に口から吸いこまれた酸素は気管支を通って肺に到達します。

 

その時に運ばれてきた酸素と二酸化酸素とを交換し

新しい酸素が体の中を巡っていきます。

 

 

さらに東洋医学的な視点から見ると

呼吸器はもちろん皮膚と深い関わりがあります。

 

肺がしっかり働いていれば、肌ツヤよく

外からの寒さなどからも守ってくれます。

 

それだけではなく、体内の水分を運搬し発汗の調節をすることによって

体温の調整の働きまで担っています。

 

 

 

また声も力強く、明るい声が出ます。

 

肺の機能が落ちると、肌が乾燥し、ハリ、ツヤ がなくなります。

 

外気から守るバリア機能も低下するため、風邪をひきやすくなったり

水分の運搬がうまくいかないため

痰がからんだりそれに付随して咳が出だすことも・・・

 

大腸というのは意外にも深い繋がりがありまして。。。

 

肺がしっかり働いていないと⇊

腸の働きも悪くなってしまい、便秘下痢といった症状を招きます。

 

反対に便秘をすると呼吸が深く入っていかず、息苦しさがあったり

大腸に溜まった悪いものが肺とかかわりの深い皮膚に影響を与え

肌荒れを起こしたり、吹き出物が出来るといったことが起きてきます(ー_ー)!!

 

当院にもアトピー性皮膚炎の患者様はおおく来られていますが

便秘症状のある方が多いです。

 

便秘はアトピーの方には大敵です!

 

このように肺の機能を東洋医学的な視点から見ると

あまり関わりがあるイメージがない

臓器や部位との関わりが見えてくるので、不思議で面白いところでもありますね!

 

当院で行なっているメディカル・カッピングは皮膚のお悩みを始め

幅広い症状の方に利用して頂ける治療法となっております。

 

治療効果には個人差がありますが

何をしても治らなかった・・・

良くなってもまたすぐに元に戻ってしまう・・・
そんなお悩みをお持ちに方は是非一度ご相談くださいませ(*^_^*)

韓国に行ってきました!

2019年11月1日

当院でヘビーユーズされているフォトナレーザーの韓国研修に当院理事出席しました!

日本からは宮田先生がご講演、韓国のリー先生とのコラボでした。そこの一台で美容婦人科(尿失禁や、更年期治療)、薄毛、しみ、しわ、いびき、くちびる・・など全部Okなんで、毎日どれかには使っている状態です。
韓国では、カンジャンケジャン、マツタケスープなど、ちょっと普段いただけないものをいただいたり・・「おいしい旅」でもありました(笑)
韓国の方たちが一緒に写真をとるときに、全員「指ハート」のポーズをとっておられ、最初私は何かわからなかったので、???でしたが、調べてわかりました。
はやってるんですね(笑)

 

仮面治療

2019年10月31日

先日、「驚異と怪異」というテーマの展覧会を見てきました。

世界各地の異形のもの、仮面やオブジェなどの展覧で、品ぞろえとしては大変申し訳ないけれど、土産物のようなものが多く、浅く、ぺらっとした感じで終わってしまっていました。物の怪たちを詳細に描いた古書も、ガラス越しで眺めるだけで、じっくり読めなかったので不満が残りました。

また、どうしてこのようなものをずっと人類が大事にしてきたか、怖いな~と思いつつも失わずにきているのか?というところまで迫ってはいかないのがもどかしかったです。

 

私は昔から異形のものや仮面などに大変興味をもっており、韓国の仮面劇の写真集など集めておりました。

また、スリランカでは悪魔の仮面をつけて悪魔祓いの儀式をする、病気治療というものがあるとアーユルベーダの学習の際現地で教えられ、非常に興味をもっていました。病気を治す役、悪魔の役、保護する役、幸運をもたらす役など各仮面はその役割をもちます。精神的に問題が起き、通常の治療であまりよくならない場合の奥の手として、どこかの小屋にその方を連れて行き、目の前でこの仮面劇を見るようです。観光客が、宴会場で劇を見るのとわけが違いますので、相当、怖いというかインパクトがあると思われます。

また韓国の仮面も両班をからかったり、風刺の面も強いですが、なんと「梅毒」というお面があったりして、邪気を払う儀式として行われていたということも確かです。

 

少し異形のものの話をしますが、中世の王国時代の映画などみても必ずといってよいほど王のそばに道化または異形のものが存在します。それは誰もが敬わないといけない絶対君主を唯一からかってもよい存在です。

なぜまがまがしいとまでいえる状態を王室に引き入れるのか、私はこの二次元で「聖なるものと邪なるもの」「正しいものと間違っているもの」の分別の中で、現実的には「聖なるもの」「正しきもの」を追いかけるにせよ、エネルギー的には、両者が中和をはかっていくようにしているように感じています。

あなたも副腎疲労かも!?

2019年10月31日

こんばんは!今日はハロウィンですね。街に出かけてみると仮装した人たちがたくさんいるかもしれません。

先週末はアンチエージング学会日本会議に出席し、盛りだくさんな内容の講義を聞いてきました!

慢性疲労症候群や、副腎疲労という言葉がありますが、特に最近この後者の「副腎疲労」という言葉が使われることが多いです。

 

我々は精神的、肉体的なストレスにさらされると、コルチゾールというホルモンを体内で増やし、対処しようとしますが、その状態が遷延すると、逆にそのコルチゾールが枯渇した状態になり、全身あらゆる臓器が機能不全になってくるという状態です。ですから、まだ初期の方はコルチゾールが高く、末期状態のかたは低くなるというわけですね!

 

当院では、慢性疲労症候群の方も多くおられますが、アトピー性皮膚炎など長期皮膚疾患が長く続いておられるかたも、常に体内が炎症状態、戦闘状態にありますので、最終的には、この慢性疲労症候群末期と同じような状態になってしまわれます。

元気が出ず、常に眠いような、そして低体温で、温度差に弱いという感じです。こうなると最初はよく効いていたステロイド剤もあまり効かない、反応不良の状態ともなり、なんともお手上げ状態になることがあります。

体内のホルモン動態、はアレルギー検査などと違い、普段あまり測定しませんが、今後このような観点から、治療をとらえてみるべきだと思っています。

ユーザーズミーティングに行ってきました!

2019年9月16日

こんばんわ!九月になって蒸し暑い日も少なくなってきましたね。過ごしやすい日が多くなって何よりですね。

先週、ユーザーズミーティングに参加してきました。

有名美人講師に美容業界トレンドについて、例えば最近人気の美容に関するアプリ、診断についてや医療美容的発想の化粧品などとてもためになるお話をしてもらいました。

また、製品の使い方を実践してくださったり、実際にローションとクリームを作成体験させたいただきました。特に製剤の作成体験はとても興味深く、入れていく製品がどんなものなのか前もって伝えられていたのでより性能を実感することができました。

「脾」のお話

2019年9月13日

みなさん、こんにちは!

 

内臓シリーズが続いておりますが

少しずつ体の事が理解できてきたでしょうか?

 

今回も重要な体のお話をさせて頂きますので

ぜひ最後までご覧ください(*^_^*)

 

では、内臓シリーズ、肝、心に続きまして

本日は「脾」についてお話しします。

 

まずは一般的に言われている脾臓の働き。

 

皆さんの体の中にある脾臓は

古くなった赤血球を壊す働きがあります。

古くなり酸素を運ぶ機能を失った赤血球を破壊し

新たな赤血球をつくるための鉄を取り出し骨髄に送るのです。

 

また血液を壊すだけではなく、血液を貯める働きも!

脾臓に溜まっている血液には酸素が多く含まれているので

体が酸素を必要としたときに血液に酸素を送り出し助けてくれます。

 

その他には細菌やウイルスと闘うための抗体を作ります。

一般的に言われている免疫の役割を担ってくれている

とても重要な臓器なんです!

 

 

ではでは

東洋医学的にはどういった働きがあるのでしょうか?

 

<東洋医学的な視点からみた脾の働き>

 

〇運化作用

胃腸の働きもすべて含んだ

消化・吸収などの消化器系の機能があります。

この作用は口から入ってきた食べ物を消化し

要るものと要らないものとを分けていきます。

 

〇昇清作用

運化作用で分けられた必要な栄養分を

体の上部の臓器や、目、耳、鼻、口などに運んだり

臓器が下がってこないように支える役割もあります。

ですので、脾の機能が低下すると

めまいや立ちくらみ、下痢や軟便、脱肛や胃下垂、子宮脱

などの症状が現れてきます。

 

〇統血作用

血液が血管から漏れないように留めておく作用です。

脾の働きが低下すると、何の衝撃も受けていないのに

皮下出血したり、血便、血尿、不正出血といった症状が現れます。

 

このように

脾の機能もとても重要であることが少しお分かりいただけたでしょうか?

 

先ほども少しお話しましたが

脾は胃腸や口や鼻など首から上の部位と

関わりが深いため脾の機能が低下すると

味覚障害、めまい、唾液の分泌異常、むくみ

内臓下垂、寝汗を異常にかくなど

様々な症状を引き起こします。

 

 

日頃から、冷たいものを食べたり、薄着でいたりと体を冷やしてしまっていたり

無理なダイエットや過食、偏った食事などを繰り返していると

脾の働きを悪くさせてしまいます。

 

 

また脾は甘味と関わりがあり、緊張状態が続いていると

体が強張ってしまい巡りが悪くなるため

甘いものを食べて巡りを改善し体を弛ませることでバランスを取っています。

しかし、甘いものも食べすぎると毒になります。

 

 

いかに生活習慣が大切なのか。

皆さんも思い当たるところがあるのではないでしょうか。

 

 

 

当院でメディカル・カッピング美容鍼灸を受けて頂いた患者様には

しっかりとお話を聞かせていただき、現在の体の状態

日常生活で気をつけていただくことなど、丁寧にお伝えさせて頂きます。

 

 

 

何かお困りの方は是非一度、ご相談くださいませ。

少しでも多くの人が、悩みや辛い症状から解放されることを願っています!

 

 

  • カテゴリー

  • LINE登録
  • 月別アーカイブ