小腸の役割

2020年3月16日

こんにちは!

 

今年に入ってから新型コロナウイルスで

世界中がざわついていますね。

 

目に見えないもの、先が見えないものだから

不安になりますよね…

 

こんな時こそ、「困ったときはお互い様」精神で

助け合い、最低限の予防そして自分自身での

体調管理が大切になってきますね。

 

一日も早く、安心して暮らせる日々が来ることを

祈るばかりです_(._.)_

 

 

さて!

 

前回は胆について肝との関わりも絡めて

お話させていただきました。

今回は小腸について少しお話を!

 

 

小腸とは、口から入ってきた食べ物や飲み物を

受け取り、必要な栄養素と不要なものを分けて

不要なものはさらに、便と尿に分ける作業を

してくれています。

 

 

 

 

この小腸の働きは心の働きによって

保たれています。

 

心の働きは精神的な働きを支配していたり

血液循環のコントロールがありましたね☆彡

 

心が血液を巡らせることにより

小腸が温められ、栄養と不要物との分別作業が

正常に行われるのです!

 

したがって

過労や過度なストレスによって受けたダメージが小腸に及び

心の症状

・動悸や鬱症状、不眠の症状、のぼせ

    +

小腸の症状

・消化不良、下痢・泥状便が出てきます。

 

 

小腸で出た体内のゴミは大腸に運ばれ、余分な水分は

膀胱に送られます。

 

そこで心や小腸の症状がひどければ

膀胱にも影響が及び、膀胱炎などの症状が出てくることも(T_T)

ここまで読んでいただいて

感じておられる方もいらっしゃると思いますが

ココロの状態がどれだけ体に影響を与えるのか。

 

 

良くも悪くも影響してしまうため

日ごろからココロを整える

それが体を整える一つの治療法 だと思って

過ごしていただきたいと思います。

 

 

コロナの影響で外出の機会が減って

イライラしている方もいらっしゃると思いますが

考え方を変えれば、最近ちゃんと休めていなかったなとか

家をキレイにする時間ができた、読みたかった本が読める!

なんてことに気づかされます。

 

 

ココロと体はリンクしています。

 

この機会にご自身の体や心に

向き合ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

  • カテゴリー

  • LINE登録
  • 月別アーカイブ